教育・研究
老年看護学

老年看護学

我が国は、4人に1人が65歳以上という超高齢社会を迎え、老年看護の重要性が増しています。しかし、若い世代は高齢者と接する機会が限られてきています。超高齢社会の抱える課題は、介護の状況、地域・在宅医療への取り組み、医療費の削減など、多様化しています。このような課題への理解を助けるために、デイサービスや介護施設など、生活の場を中心に実習を行います。高齢者のその人らしい生活の営みを支援できるように、自立・自律、価値観を大切にしながら、出会ったときからの観察、予防的支援、人生の統合の時期へのケアなどを通して、高齢者観と看護観を育んでいきます。また、協働する各専門職の役割を理解しながら、高齢者支援に欠かせない多職種連携についても学んでいきます。

科目①:老年看護学概論【2年次春学期】

2年生の春から始まるこの科目では、老年看護学に関連する諸理論や超高齢社会における高齢者の現状を多角的な視点から学び、自分自身の高齢者観の形成を図ります。また、老年看護の機能と役割、高齢者ケアシステム、高齢者を尊重した援助のあり方について学修します。具体的には、講義だけでなく、実際に身近な高齢者にお話を聞く機会をもち、レポートやグループワークを通して高齢者理解を深めます。

科目②:老年看護学演習【3年次春学期】

3年生の初夏と秋に体験する高齢者施設における「老年看護学実習」に必要な知識や技術をグループワークや演習を通して学修します。具体的には、現在の高齢者が歩んできた時代背景を調べるグループワーク、高齢者とのコミュニケーション、福祉用具や自助具の体験、高齢者向けレクリエーションの企画・実施、学びを総合した技術演習、その人らしい生活に向けたケアプランの事例展開などを行います。

教員紹介

青木 由美恵 教授

担当科目 【学部】

  •  老年看護学概論、老年看護学援助論、老年看護学実習Ⅰ・Ⅱ、家族看護学Ⅱ、看護の統合と実践ⅡⅢ、看護研究、看護・介護論(栄養学部)

【研究科】

  •  看護継続教育学、生活支援看護学特論、高齢者・在宅看護学特講Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、高齢者・在宅看護学演習、高齢者・在宅看護学特別演習、生活支援看護学特別研究
研究テーマ
  • 認知症高齢者とその家族への看護に関する研究
  • リフレクション(内省)に関する研究
主な実績 https://researchmap.jp/read0211952 参照
地域貢献

(研修会・講師等)

  • 藤沢市藤沢市地域包括支援センター主任ケアマネジャー対象研修 講師2021年3月
  • 藤沢市湘南大庭 民生委員児童委員研修 講師 2020年12月
  • 藤沢市鵠沼青少年育成協会 児童委員研修 講師 2020年12月
  • 藤沢市民生委員児童委員協議会会長会 講師 2020年12月
  • 教員免許状更新講習 選択講習 講師2020年9月
  • 社会福祉法人秀峰会グループホーム事業部 研修 講師,2020年2月
  • 相模原市 さがまちコンソーシアム オーサーズカフェ 講師,2020年1月
  • 藤沢市福祉健康部 生活支援課題調整会議 講師2019年12月
  • 京都府訪問看護ステーション協議会 中堅研修 講師,2019年8月
  • 横浜南共済病院 リフレクション研修 講師 2021年~ 現在
  • 港区立青山いきいきプラザ いきいき元気講座(2013年2月~)・認知症講座(2018年9月~) 現在
  • アドベンチスト会東京衛生病院看護部 職員研修 講師 2011年~現在
  • 港区立港南いきいきプラザ・青山いきいきプラザ・青南いきいきプラザ・赤坂いきいきプラザ 健康講話 講師 2011年~現在
Email yaoki@kanto-gakuin.ac.jp

留畑 寿美江 准教授

担当科目 【学部】

  •  老年看護学援助論Ⅰ・Ⅱ、老年看護学演習、老年看護学実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、在宅看護援助論、論文講読、看護学研究方法論、看護の統合と実践Ⅰ、統合看護実習、卒業研究

【研究科】

  •  生活支援看護学特論、高齢者・在宅看護学特講Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、高齢者・在宅看護学演習、高齢者・在宅看護学特別演習、生活支援看護学特別研究
研究テーマ
  • 高齢者への看護技術に関する研究
  • 加齢と温熱応答に関する研究
主な実績 https://researchmap.jp/read0164975 参照
地域貢献

(研修会・講師等)

  • 大学セミナー 高等学校2年生対象「からだからのシグナルを知ろう(免疫反応と体温調節)」講師 2014年11月.
  • 宇部西リハビリテーション病院看護部 教育委員会研修「フィジカルアセスメント」「看護過程」講師 2010年4月~2015年3月.
  • 宇部西リハビリテーション病院看護部 看護研究 講師 2013年9月~2015年3月.
Email sumiet@kanto-gakuin.ac.jp

上野 佳代 講師

担当科目 【学部】

  •  老年看護学援助論、老年看護学演習、老年看護学実習Ⅰ・Ⅱ、看護の統合と実践Ⅰ(KGUナースの道しるべ)、Ⅱ(強化コース・論文講読)Ⅲ(強化コース・看護実習)、看護研究【老年】
研究テーマ
    • 高齢者の居場所の研究
    • 高齢者が住み慣れた地域で過ごすための看護支援
主な実績 https://researchmap.jp/KU524 参照
地域貢献

(研修会・講師等)

  • 神奈川県立保健福祉大学実践教育センター 講師 看護教育課程演習(2006~現在 )
  • 東京情報大学看護学部 講師 「インフォーマルな拠点まちの暮らしの保健室の紹介」(2018.2019)
  • 板橋中央総合病院 看護研究アドバイザー(2017~現在)
  • 荻窪暮らしの保健室 看護相談&講義(1回/月)(2015年5月開室以降~現在)
Email kueno@kanto-gakuin.ac.jp

吉見 早紀子 助教

担当科目 【学部】

  •  老年看護学援助論、老年看護学演習、老年看護学実習Ⅰ・Ⅱ、論文講読、統合看護実習、卒業研究
研究テーマ
  • 認知症高齢者への看護実践能力向上に関する研究
  • 職場環境に関する研究
主な実績 【論文】【学会発表】

  • 吉見早紀子,大山裕美子,勝山貴美子(2017):多様な勤務形態を採用する病院でフルタイムで働く中堅看護師の「働きがい」と「働きやすさ」,第21回日本看護管理学会学術集会,横浜.

【研究助成】

  • 令和2年度,関東学院大学看護学研究所 研究助成 「国内におけるユマニチュード導入の現状と課題」.

【その他】

地域貢献

(研修会・講師等)

Email yoshimi @kanto-gakuin.ac.jp
PAGE TOP
〒236-8503 横浜市金沢区六浦東1-50-1 TEL:045(786)5653
Copyright(c)2013 Kanto Gakuin University All rights reserved.