授業紹介

2025年度 地域・在宅看護学援助論Ⅱの授業風景

 4月22日は帝人ヘルスケア株式会社、5月27日はエア・ウォーター東日本株式会社からお越しいただき、ご自宅で療養される方に使用する在宅酸素療法(HOT:Home Oxygen Therapy)の各種機器・機材や、在宅中心静脈栄養療法(HPN:Home Parental Nutrition)で使用する軽量小型の輸液ポンプについてご講義いただき、実際の機器に直接触れさせてもらいました。

在宅酸素に関する基本的知識や取り扱う際の注意事項など詳しく教えていただきました。

携帯用の酸素ボンベの取り扱いについて説明を受けています。

カフティポンプの開発に直接携わった方からご講義していただきました。

輸液バッグをスタンドに吊り下げることなく在宅でも安心して使える輸液セットとポンプを紹介いただきました。チューブが閉塞したなどのトラブルがあった場合は、音声もが流れ、輸液チューブのセットも簡単易とのことです。

TOP